理事長先生のお話

2022年01月18日(火)日々の保育

3学期の言葉 

 【まるまると まるめまるめよ わが心】                 木喰行道 R2年より、コロナ禍が始まり、振り返るとずいぶん心が疲れましたね。 でも、一人一人、各ご家庭で、それぞれ何とか頑張っ...
2021年09月02日(木)日々の保育

2学期の言葉

『自分に克(か)つことは、他人に勝(か)つより すぐれている』(お釈迦様のことばより) 2学期となりますが、コロナ感染症により、まだまだ、不自由な生活が続きますね。 我慢にも限界があると、よく言われて...